こんにちは、
所沢の整体 東所沢から徒歩5分の整体 川口整体院の院長でございます。
最近、患者さまから聞いた話なのですが、自宅に「オレオレ詐欺」(今は、母さん助けて詐欺?)がかかってきたそうです。
自宅ではおじいさんが対応して、銀行からお金を降ろして渡す準備をしていたとか。
お金を渡す前に、患者さまに電話があり、「これは詐欺や」ということで、事なきを得たそうなのですが、
警察からは、銀行でお金をおろしたところを見られた可能性があると言うことで、その後の戸締りをしっかりするよう言われたそうです。
いや~、気味が悪いというか、怖いですよね。
そう言えば、2ヶ月ほど前、私の実家にも電話があり、母親が対応しました。
電話の話し方が、私に似ていたらしく、詐欺話を本当のことだと信じそうになったそうです。
しかし、母親がおかしいと思ったのは、私の名前を名乗らなかったこと。
そう思った母親は、「誰なの?」「誰なの?」と名前を名乗らせようとしました。
すると、「ショウ」だか、「キョウ」だか、聞こえないような声で名乗ったそうです。
詐欺だと確信した母親は、「間違って電話してませんか?家にはそんな名前の人はいません!」
と言ったら、「すみませんでした」と言って電話を切ったそうです。
・・・。
私の名前、普通じゃ読めないんですよ。
「教」ですからね。
この手の電話でよくあるのが、「タカシ」と「アツシ」。
読み方が全然違うんですよね。
実家の電話に出るのが、私の母。
兄弟3人みんな、知り合いでない限り読めないので、昔の友人を名乗る変な電話はビシッと言ってやるそうです。
「家には、そんな名前の人はいません!」と。
腰痛、肩こりなら 所沢の整体アメブロ始めています。
スポンサーサイト